新体操の発表会

体操

今日は、長女が幼稚園で習っている新体操の発表会でした。

朝から、ぴっちりおだんごヘアを作って会場の体育館へGO!。

娘のおだんごヘアづくり、ぶきっちょなワタクシ実は苦手。

しかも、長女の髪はサラッサラのストレートヘア。

うらやましいけど、おだんご、作りにくい…

100均のおだんごメーカーなる黒いスポンジみたいなやつや、

おだんごヘア用のネット、ヘアピンやUピンを頭にブスブス差しまくって

なんとか完成💦

会場に到着したのは、いつものように、集合時間ギリギリでした。

午前中にリハーサル、午後から本番。

↓綺麗な衣装を着て、メイクしてもらったちびっこからお姉さん方。

もし、今も働いてたら今日は今年の仕事納め。絶対来られなかっただろうな…

長女は年中さんから週に1回、この新体操の教室で習っていますが、

来年度以降続けられるかわからないので、一応、今日が2年間の集大成。

ちなみに、去年の発表会はボールをつかった演技でした。

幼稚園ごとにチームになって、それぞれ年少さんから年長さんまでいるので

途中、ボールキャッチがうまくいかずにリンクの外へコロコロコロ・・・

あれあれあれ・・・なんてことも多々。

去年のそんな子ども達も可愛かったのですが💛

今年はリボンをつかって踊りました。

ボールと違って、転がらないので、ちょっとだけ安心感があります。

そして、ちょっとだけ、みんなお姉さんに見えるよ~✨

幼児から、一般まで、年齢層幅広い出演者の発表会で、高校の新体操部の子たちも登場したり

しましたが、やはり高校生ともなると、素人から見てもレベル高い(゚д゚)!

同じ人間とは思えないしなやかな動きに、すっかり見入っていました。

そして、もし、我が子が小学生以降も続けたらこのくらいできるようになるのかしら・・・

と、ついつい考えてしまうのです。

でもな~来年度以降もさせようと思ったら送迎はあるし

練習は夕方~夜で1日の中で一番忙しい時間だし

というので、私だけでなく、やはりどのお母さんも迷ってらっしゃるようでした。

子どもの習い事選びって、本当に難しいですよね。

今は、習い事の種類も多いし、情報はあふれてるし。

そして、始めてみると引き際の見極めも難しい。

例えば、今通っている幼稚園で、預り時間にできる習い事だけでも

英語、サッカー、硬筆、体操と種類が豊富です。

娘は、英語と硬筆にも興味はあるみたい(仲良しの友達がしてるからという理由💦)だし

親の私も興味あったけど、全部通わせてたらたちまち破産する~💦

というわけで、自分が一番教えられなそうな体操を選んだという経緯があります。

普段は、幼稚園に先生がいらしてお預かりの時間に教えてくださるので

送迎がなくて付き添いもいらなくて、幼児の習い事としては、本当にラクちんでした✨

幼稚園以外の場所でも、幼児向けのお稽古事って色々な種類がありますが

幼児の習い事って、たいていは親が送迎して、習い事の間付き添って、っていうパターンが多い。

これ、兄弟多いと(特に下の子が小さい場合)親にとってはけっこうな負担。

これまで、この子に何が合っているのか、やってみないとわからない精神で

水泳、空手、体操、新体操、ヤマハ(グループレッスン)、個人ピアノ、英会話(体験)

リトミック(体験)などなど・・・

色々な種類の習い事を試したり、体験させたりしてみましたが

(振り返ってみると、公文や学研、通信教育などのお勉強系が少ないな…

というのが感想です)

最近は、特に幼児のうちは親が無理せず、子どもも楽しんで続けられるのが一番!って思います。

なので、長女の場合は、現在、体操(新体操)、ヤマハ幼児科、個人ピアノの3つを継続中です。

 

 

コメント